もはやgoogleを超えた

集中講義で「googleを超えるような検索サービスを考案して論ぜよ」という課題が出た。3年前の俺だったら「ハァ?」と言って適当にやってたのかもしれない。けど、その講義の先生が某企業Fの現研究者で、しかもリクルート関連にも携わったことがあるらしく、さらに人脈もgoogleとか色々に通じてる方なので、こ…

集中講義で「googleを超えるような検索サービスを考案して論ぜよ」という課題が出た。3年前の俺だったら「ハァ?」
と言って適当にやってたのかもしれない。けど、その講義の先生が某企業Fの現研究者で、しかもリクルート関連にも携わったことがあるらしく、さらに人脈もgoogleとか色々に通じてる方なので、この課題は自分を公的にアピールする絶好の機会に違いない。そう判断した俺は、全力でgoogleをぶっ潰す勢いでネタを考えて、まとめている。
もしかしたら出したネタを吸収されて某企業でプロジェクトが立ち上がってしまうのではないかと思うぐらいのネタを考えたい。
もはやこれは授業の課題じゃない。今や俺は、どこぞの企業に勤めていて、とある日に会社のお偉いさんから「googleを潰さなければ、お前を潰す」と言われた一社員だ。そのぐらいの当事者意識がある。
単純にドキドキワクワクする。「おまえいいネタ出すなぁ」と言われるということは自分が認められるということだ。「プッ、なにこのネタ」と言われる怖さはあれど、「課題がだるい」という面倒くささは完全に無い。今Microsoft Wordで打ち込んでる文章が俺の未来を決めるかもしれない。そう考えて真剣に書いてたら、完全に論文になってきた。
簡単なデモプログラムまで作ってやろうかという勢いだ。思ったことをすぐプログラムに書けるのは俺の最大の武器だ。その先生も、まさか講義の課題で論文+デモプログラムを用意してくるとは思ってないだろう。次の講義で度肝抜いてやる。

あゆのfrom your letter!

テレビをつけっぱなしのまま寝てしまい、朝11時起床。
目覚ましテレビの「7時30分、7時30分」っていうのが頭に残っていたので、一応7時半には目が覚めつつあったんでしょう。。。
仕事以外は特にやることがないので、頑張って部屋の掃除をしてみました。
そして、最近調子が悪く、ディスクが取り出せなくなってしまったMDを分解。うまくディスクは救出できましたが、もうこのMDデッキは寿命。 中学2年でSONYがMDを出してすぐに買った当時は、またカセットテープでナンボの時期でしたので、それはそれはMDは珍しいものでした。
午後4時、買い物に出かける。最近は暑い日も増えてきたのでMAC HOUSEで初夏に備えていろいろ買う。ナイキのかっこいい帽子をゲット! \2,500
家に帰ってちょっとだけ眠る。
夜10時起床。ハラがへってたけど、あっこにノートPCを借りなければならないのでとりあえず行き、デニーズでめし。ミョンドン温麺?だっけか?を注文。まずまずおいしかった。そういえばデニでアサコさんを発見。。。JAM友達だろうか、二人でいた。OLやってるんかなぁ、いいなぁ。

明日は電気回路。先週は休んだしさ、授業はわからないし、嫌々だわ…

浜崎あゆみのfrom your letter(pandart sasanooha remix)、これをすっごく気に入ってガンガン聞いてたのは2年ぐらい前。だっけかな?
龍ヶ崎から原付でつくばに帰ってた頃なつかしい。頭ン中ぐちゃぐちゃで走った龍ヶ崎と国道6号の景色っていうか、前後に車が一台も無い深夜の408号で自分だけに聞こえる原付のエンジン音っていうか、必死だった自分っていうか…。はぁ〜ちゃんと頑張ってたなー

( ゜Д゜)爪彜唹ン

朝6時半起床。起きてパソコン(つけっぱなし)のディスプレイの電源を入れて、途中になってた仕事のプログラムをやる。朝っぱらから。
ふと気が付けば8時40分過ぎ。ああ、1限目はだめだ。ということで、ゆっくり風呂に入ってメシを食べて、2限目から登校。計算機アーキテクチャ。出席は2限目だったのでラッキー!
3限目は情報科学セミナー。「PLCオートマトン」という新しいタイプの実時間オートマトンに関する論文(英語で20ページ以上!)を読まされることになりました。いやぁ…いよいよ大学生っぽいことになってきたぞ。先生1人に受講生が7人なので、授業というより先生囲んで話し合いです。
4、5限目は実験。多倍長計算のプログラムのレポートを半分ぐらい書いて、さらにJavaをはやみに教わりながら、なんとか空のウィンドウを出すに至った。
17時、仕事で運用テスト。なんとか動いてくれたっぽい。これでokということになったので30日の夜に導入。これでやっと仕事が終わりだーー!(^o^)
夜10時ごろ、部屋でテレビ見てたらあっこから焼き鳥を食べにいくから来るか、と電話があったので「鳥善」に行った。そ!

の後、あっこの友達の部屋でみんなマターリ。芸専と日日の人がいた…。つくばせまいなぁ。

今週は土日でシステムプログラムの課題をやるのみ!