になりました。
では、今年の目標を大決定です。
プライマリな指針は…
20代を迎えたこと、さらに大学も後半戦に入ったことから、学生本来の勉学だけじゃなく、少しずつ社会的な知識も身につけて準備を進めて行く一方、残り少なくなった学生っちゅう肩書きと立場をフル活用して、恋愛なり趣味なり、要するに「若いうちにやれること」を精力的にやっておくべし。
という事ですな。
とりあえず目標第一弾は以下!
一、意思を強く持ち、勉学に励む。(卒業単位キープ計画)
一、良い恋人を見つけ、健全な恋愛を営む。二人でアメリカなんて行けたら◎。(結婚指向長期ラブロジック計画)
一、プログラムを生かし、金銭面での充実を図る。(おもしろマネー計画)
一、さらにプログラムの技術を高水準なものとする。また、ネットワークシステム等に精通し、それを用いたソフトウェアシステムの、特に外部システム設計の段階における論理的思考力の向上を図る。(まだまだ上があるからね計画)
一、社会的観点において、一般教養を確固たるものにする。(常識そろそろ持つか計画)
…とまぁこんなとこですが、まだまだ少ないし、足りない。そのうち増やしていきます。