というわけで、前回のエントリにも書いた通り決断したので、行動中。
とりあえずサラリーマンやめる方向に向けて、具体的に動き出しました。
嫁にも親にも言ってみた。
不安も大きい。
けど、たぶんもう不安なんてなくなんねーんだなと思った。
とにかく、やってみるかと思ってから、見る世界が違う。
本当に、ありえない光景だ。。。
サラリーマンは文句ばっかり言う。
守られた身で、楽しそうに文句ばっかり言ってる。
俺もそうだった。
けど、もうまったく文句を言えなくなった。
文句言ってるどころじゃないよなぁ。
明日をも知れない状態だもん。
守ってくれる物なんて何も無い、崖っぷち。
アイディアも誰かが教えてくれるわけじゃない。
かといってアイディアが出ないとお金は入ってこない。
新規創業は、5年以内に99%は倒産するという。が、その99%は、バカの起業ごっこだという。本気で行動を始めたからこそ、俺が考えていることも、起業ごっこに近い発想だと気がついた。いったん、不安になっている。けれど、これは必要な儀式なはずで、なんとかするしかない。
不思議と、こうやって悩んでいるときの方が、生きてることを実感する。久しぶりだこの感覚。いくら悩んだとしても、やっぱりサラリーマンのほうを選ぼうとは、思わないだろうな。