つい先日、24歳になってしまいました。24だってさ。ティーンネイジャーも過去の話です。もう年取るのダルいし面倒臭い。で、
すき焼き+ケーキ+ミニ冷蔵庫をゲットしました。これでもう馬鹿デカい冷蔵庫を持つ必要ナシ。
ビールが4,5本とつまみが冷やせればオッケー。氷は作れないけど買えばよし。シンプル伊豆ベスト。
10日ぐらい前に開発を始めた実況用2ちゃんねるブラウザ、レスがポコポコとポップアップするようになった。Visual C++
と MFC7.0で書いてるんだけど、規模的には1万ステップぐらい。骨格の部分だけはだいたい目処がついたんで、
あとは付加的な機能を適当に付け加えればOK。お手軽ツール開発って感じです。
こないだのサッカーW杯の抽選会の時に負荷テストをやってみたところ、1.4万レス毎時までは大丈夫だった。けど、
その直後にあまりの速さにポップアップさせるスレッドがクリティカルパスでデッドロックした。
マルチスレッドなプログラムってよくわからないトコにバグが潜んでいるから怖い。
2ちゃんねるに現状を書き込んでみたら、「消えろ」とか煽られたけど一部の人からは期待されているらしい。嬉しいやら怖いやら。
とりあえず形にしないと気分的に社会人になれねー。