プロジェクトJ、進捗率78%。本日からインターネットの色々な所に導線を設置し始めました。これでそのうちgoogleの検索結果にも出るようになります。あとは、頑張って人を集めるだけ。ついに節目を迎えました。
今年の夏も間近だった6月24日からプロジェクト開始して、計画通りに2ヶ月間。会社から帰って毎日コツコツ1時間、土日を潰してさらにコツコツ。プロジェクトの内容をExcelの表に細かく項目ごとに書き出して、毎日ひとつひとつ潰しながら、実に全188工程を目指していたわけです。
俺の周りの友人はたぶん、俺のことを最もコツコツやらなそうな人間だと思っていたことでしょう。「計画的にやる人」とは正反対の暴走キャラだと自分でも思い込んでた。しかーし!人間やる気になればできるらしい。うむ。
この強烈な原動力は、間違いなく会社。上司がワケわからん事を言い散らすたびに、「はぁ?何言っちゃってんの?」と思うたびに、家に帰ってから進捗率は上がり続けました。ええ。
そして今ここに、リンクをば・・・と言いたいところなのですが、直接リンクを貼るわけにいかない事情がありまして、画像からURLを読み取って、打ち込んでやって下さい。
(8/30 リスクヘッジの観点から画像を消しました)
はい。この2ヶ月、こんなん作ってました。
その手で来たか(笑)
記念日おめー
おー、なんかすごそうだな。
通勤の実況?とか携帯から参加したいかも。
そうそう、サーバ管理とかなら手伝うよー
今日は例のニュースに凹んだからヤケ酒・・・
>tbt
この手があるんだよw
>sakakura
まじで。
仕事増やすつもりはないけど、話だけでも聞いてくれ!
とりあえず会社のメアドにメールするわ