掘削

アリを入れて1日経過。最初に入れた5匹+今日もう1匹追加して、計6匹が入居しているアントクアリウムですが、ついに巣穴の掘削作業に取り掛かったらしい。最初に割り箸で1cmぐらいの縦穴を作ると巣を作りやすいという説明があったので、そのとおりにしたところ、ちゃんと掘り進んでくれた。掘ったゴミとなったジェル…

アリを入れて1日経過。最初に入れた5匹+今日もう1匹追加して、計6匹が入居しているアントクアリウムですが、
ついに巣穴の掘削作業に取り掛かったらしい。最初に割り箸で1cmぐらいの縦穴を作ると巣を作りやすいという説明があったので、
そのとおりにしたところ、ちゃんと掘り進んでくれた。掘ったゴミとなったジェルが巣穴の周りにたくさん落ちてる。

掘ってるところを見ると、6匹中、2,3匹がメインに作業して、残りはボケーっとしているかたまに巣穴を覗きに来るだけ。
グループワークなんだからしっかり働けよ・・・と思ったけど、ほかの人のブログを読んでみると実際に掘削作業するのはやっぱり1,2匹らしい。そんなもんなんだね。

アリの穴掘りなんてはじめてみたけど、かなり適当。まず気分が向いたら、巣穴に入る。次に奥まで行って、ぐるっとまわって空間の大きさを確かめ(?)る。掘る方向を決めたら、おもむろに2本のアゴをジェルに突き立て、力まかせにひっぱる。
ジェルが削れたら、腹の下にゴミをためる。突き立てる、ひっぱる、ためる。ある程度のゴミが腹の下にたまったら、それをぐるぐるまとめて、口でひっぱりながら巣穴の外に出す。捨てる場所はこれまた適当。そして巣穴に戻って同じことをする。3,4回繰り返したら、外に出て触角や足を口でなめて綺麗にする。そのあと作業を続けるかどうかは、気分らしい。誰も強制しないので、好きなときに掘り、好きなときに寝る。うーーーーん・・・女王アリがいないと怠慢。できあがった話だ・・・。

「掘削」への6件のフィードバック

  1. アリについて昔聞いた話。

    本文でもちょこっと出てきたけど、一つの巣穴にたむろするアリのうち、真面目に働くアリとサボるアリの割合はだいたい半々くらいらしい。
    そのうちの真面目なアリばっかりをピックアップして、新たな巣穴作りをやらせると、やっぱり半分くらいはサボり始めるそうな…
    人間でも同じことが言えるらしく、組織ってそんなもんか〜と妙に感心した記憶が。
    どうでしょう?

  2. さっきみたら1匹お亡くなりになってた…orz
    ずっと室温が36,7度だったからね。
    明日から3日間いないので、全滅の恐れが。

    働きアリっていう名前、ようするに労働階級ってことだよなぁ。
    なんかリーマンになる自分と照らし合わせてしまうよ。
    っつーか死んでるし。。。
    自分の未来を見ている気分で複雑です。

  3. なに、生きる側になればいいだけのこと。
    働かざるもの食うべからず。働け。

  4. その後、追加で2匹お亡くなりになり、残りのアリは巣へ帰しました。
    働きながらも食えない状況だったのかもしれん…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください