社員寮生活2日目

寮に入ってから初の起床。午前10時。内定期間だから良かったものの、本当ならば立派な寝坊になるところだった。学生みたいな生活はイカンイカン。 で、日用品がまだ不足していたので、都内へ出かけることにした。ちょうどプラトニック野村が野暮用で都内に出ていたらしく、とりあえず新宿に呼び出し。 この春から本ブロ…

寮に入ってから初の起床。午前10時。内定期間だから良かったものの、本当なら立派な寝坊になるところだった。
学生みたいな生活はイカンね。

で、日用品がまだ不足していたので、都内へ出かけることにした。ちょうどプラトニック野村が野暮用で都内に出ていたらしく、とりあえず新宿に呼び出し。

この春から本ブログを購読するという奇特な方のために、再度説明をしておきますと、プラトニック野村とは、同じ大学の出身で、同じ会社、家もクソ近い(徒歩で行ける)という、腐れ縁的友人です。イケメンだが基本的にやる気がない。そのほか、ラビット田畑、ジャンキスト清水、セクシー龍田、海月サンタ、エンペラー坂倉などなど、キャラの際立った面子が後々登場する(しないかもしれない)ので、その度にご紹介したいと思います。ええ。

んで、新宿のフランフランにて、雑貨を購入。内訳は、トイレブラシ、石鹸置き、ティッシュケース、写真立て、バスタオル、
キーホルダー、お香など。100円ショップに行けば1000円程度で揃う品々を、見事にその10倍程度の価格で手に入れることができました。
プラトニック野村は、ニューヨーク風のオリジナル灰皿を作るとか言いながら変な食器と砂を買っていた。あとは、マルイに行って春用の服(Men’s Melrose)を買ったりした。

その後、適当に東口付近の飲み屋に入って酒を飲み込んでいたら、最近のプライベートでの問題のイライラが暴発し、急遽ちがう友達に相談にのってもらうために1時間をかけて移動。友達と合流して、2軒目突入。ウイスキーでヒートアップしてしゃべりまくり。
夜12時に寮へ帰宅。

もう、学生の生活そのものです。

ちなみにプラトニック野村はフランフランで買った変な食器を電車の中で落として割った。

「社員寮生活2日目」への2件のフィードバック

  1. お友だちの方々が非常に個性的な呼ばれ方をしているのですが、その命名規則でいくと ぶちお兄さん自身はどういう名前になるのかちょっと気になったり。

  2. 俺が勝手にネーミングしてるだけなので俺自身にコミカルなニックネームはありません…。。。悪しからずご了承願いますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.