バラ科の果物アレルギー!?

来た・・・
来てしまった・・・

去年、梨を食べたとき、そのあと数分したら口の中や喉がかゆい。。。

んん、なんだこれは、と思って「梨 口 かゆい」で検索したら、「果物アレルギー」を見つけた。

その時は、うそーんと思って、放置していた。

そして数日前、親から「ビワ」をもらって、食べた。

1分後

うおおおおお喉が、喉がかゆーーーーい!!!!かゆいかゆいかゆい!!!

まさかと思い、「ビワ 梨 アレルギー」で検索したら

どちらもバラ科だった…あいつら親戚じゃねーか…知らなかったよ…

そして決定的になった。
ついに俺は三十路を越えて、特殊能力「バラ科アレルギー」を獲得したらしい。

ネット見ると、花粉症と密接な関係があるらしい。

俺、中学のときから花粉症だよ。。。
そういえば今年はスギ花粉が収まっても鼻水が止まらなかった。
体質が変わったのかもしれん。
梨やらビワを食べても今まで大丈夫だったのに。

さようなら、ナシさん、ビワさん、、お前たちの味は忘れねぇ!!

ちなみにリンゴ、サクランボ、イチゴ、アーモンドもバラ科の植物らしい。
まじで?? 梨とビワ以外はいまのところセーフなんだけど、アレルゲンだとしたら食べない方がいいのかも。

っつーか、バラ科広すぎだろ!!!

どっちかといえば俺はフルーツの中ではバラ科が好きだった。

長年、バラ科には忠誠を誓ってきたつもりだ。

それを、後ろから撃たれるなんて。。。

ちきしょう。。。ちきしょーーーーー!!!! 恩を仇で返しやがって!!!

よし、バラ軍にもはや居られないのなら、離反して、柑橘軍だ、柑橘軍にいく
オレンジ将軍に忠誠誓って、バラ軍を滅ぼすしかないッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください