サーバ死亡

えー業務連絡も含め… 旅行中、というか病院に運ばれたプラトニック野村が動けなくなって、俺が点滴セットをひきずりながらベッドとトイレを往復していた頃、俺の自宅ではこのホームページを運営している自宅サーバが誰にも看取られる事なく急逝しておりました。 8日に病院から帰ってきて、モバイルPCから自宅のメール…

えー業務連絡も含め…

旅行中、というか病院に運ばれたプラトニック野村が動けなくなって、俺が点滴セットをひきずりながらベッドとトイレを往復していた頃、俺の自宅ではこのホームページを運営している自宅サーバが誰にも看取られる事なく急逝しておりました。

8日に病院から帰ってきて、モバイルPCから自宅のメールをチェックしようとしたところ、プロセスIDファイルが作れないとか変なエラーを出していたので、なんだか嫌な予感はしてたんだけど、9日の昼ごろには完全に沈黙。

で、自宅に帰ってサーバに近づいてみると・・・カタン、ストン、カタン、と、もう動かないディスク表面に必死にアクセスしようとする磁気ヘッドの音が延々と響いていた、という状況でした。なんとも悲しい・・・(´Д`;)

さっき閉店時間を過ぎたパーツ屋に無理を言って新しいHDDを売ってもらいました。
SAMSUNGの40GBのHDD(7,480円)を予備も含めて二つ購入。サムスンなんて初めて買うけど、大丈夫なんだろうか・・・。

とりあえず今のところは、バックアップしていたデータの移動とサーバシステムの再構築中。
恐らく8日午後〜10日午後までの48時間分のデータを喪失。このサーバを利用している皆様にはご迷惑をお掛けしております。

恐らく11日朝までにはWebやメールの受信などはできるようになっているかと思います。