「ゆりかごのうた」
言わずと知れた、ジャパニーズ子守唄の超有名なナンバー。J童謡。
タイトルだけ聞いて分からない人も、
youtubeで検索すりゃあイッパツで「あーこれか!」と分かるはず。
今日、外出先から自宅に帰ってきた時のこと。
寝室にいったら、嫁が子供を昼寝のために寝かしつけてたんだけど、
その時に、ゆりかごのうたを唄ってる姿を見て、なぜか衝撃受けた。。。
嫁のことは学生の頃から知ってるけど、
学生だった嫁が、今や子供を寝かしつけようと子守唄を唄ってるわけで、
今日ほど「ああ、遠くに来たもんだ」って思ったこと、なかったかも。
一児の母親になったんだっていう実感がすごかった。
あと、ゆりかごの歌のメロディが持つ、なんつーかこう、世代を超える力というか、
2012年になっても普通に歌われるって事に、感動した。
さっき思わず歌詞を調べたけど、メロディだけじゃくて詞もいい。
ゆりかごの歌を かなりやがうたうよ
ねんねこ ねんねこ ねんねこよゆりかごの上に びわの実がゆれるよ
ねんねこ ねんねこ ねんねこよゆりかごのつなを 木ねずみがゆするよ
ねんねこ ねんねこ ねんねこよゆりかごの夢に 黄色の月がかかるよ
ねんねこ ねんねこ ねんねこよ
カナリヤ、びわ、木ねずみ までは全然わかるっていうか、
絵本に書けって言われたら描いてやるよ、ぐらいに具体的なんだけど、
4番目になって突然、ゆりかごの夢に黄色の月がかかるよですよ。
突然の抽象的な描画。
具体、具体、具体と、子供でも理解できる記述が続いて、
「あー子供向けの歌だねー カナリヤかわいいよねー びわの実知ってる~?」
みたいなレベルかと思いきや
突然の子供おいてけぼりのガチ抽象。
いったいどうしたの、というぐらいの豹変。
それはまるで、子供に目線を合わせるかのようにしながらも、
最後の〆で、キッパリと、果てしない大人の世界の大きさを教えるかのような。
ふと映画バトルロワイヤルで北野武のセリフ思い出した。
「お前ら大人なめてんだろ?なめんのはいいよ。
だけどな、これだけは覚えとけ。
人生はゲームです。
みんなは必死になって戦って、生き残る価値のある大人になりましょう」
いや、まったくもって教育的じゃないけど。。。
ゆりかごのうたから、だいぶ逸れた。
とにかく、シンプルで素晴らしいJ童謡によって、
感動したというお話でした。
ぜんぜん関係ないけど、赤いホンダFit君は諸事情により整備工場に入院となりました。。。
一週間ぐらいで帰ってきてくれるかなぁ~。。。