最近の自分。
会社の業務と家族の幸せ。この2つについては、寝ている時以外、ほぼ無停止で常に何かしら考えを巡らせている。2つと言っても、会社の成功は周囲の幸せと密接に絡んでいるので、実質同じこと。
それと、たまに自分の人生を振り返ったり死について漠然と考えたり、趣味的な意味では人、国家、経済、資本主義、とかについてもなんとなーく調べたりしてる。意味ないんだけどね。知的好奇心を満たすだけ。
胃の調子が戻ってきたので、日中の仕事してるときと、夜に子供が寝た後、よくコーヒー飲んでる。コーヒーに弱いのに、コーヒーが結構好きという矛盾を抱えて。ブラックは強くてダメなのでカフェオレ。カフェオレならマウントレーニアがいいんだけど、量が多くてダメなので、缶コーヒー。BOSSのカフェオレが多いかも。
自分はカフェインに過敏に反応するほうで、コーヒー飲むと、とにかくトイレ行くし、焦燥感が出てくる。一気に摂りすぎるとソワソワしすぎて仕事にならなくなる。なのにカフェインを摂るのが癖になっているので、厄介。胃酸分泌も亢進させるから、胃を荒らすし。タバコほどじゃないけど依存してるのかも。
欧米ではカフェインに弱い人が多いため、カフェイン抜きのコーヒー、ディカフェ(decafe)がどこにでも置いてある。日本でも、ディカフェのマウントレーニアなり、ディカフェの缶コーヒーを売ってほしい。
今日もだけど、深夜の2時、3時に外に出てコーヒーを買いに行く。夏の夜に静まったつくばの住宅街をトボトボと歩くと、10年前につくばで学生をやっていた時を思い出す。住んでいる地区が違ったけど、一人暮らしをしていて、毎日同じようにコンビニに行ってはコーヒーを買っていた。その時を思い出して、今と重ねると、見ている世界が全く違うことを実感する。たぶんこのブログの昔の記事を掘れば出てくると思うけど、あの頃は自分の外にある世界に対してトンチンカンな期待をしていたし、人が如何に弱かったり、強かったり、死んだり生まれたりするかを、今よりは知らなかった。何より「自分はこれをすれば死んでいい」と自信を持って言えるものがなかったのが、今と大きく違う。
10年経って、家族ができて、とりあえずは家族を幸せにしないと死ねねーな、とか、コロッと死んでも当面子供が困らないぐらいカネ稼がないとな、とか、ある意味、自分を縛ってくれるものができた。人間、完全フリーよりも縛られたほうが楽だし、行動が明確になる。もちろん捨てたもの諦めたものも多い。要するに老化なんだけど、それでいい。
バブル期のツケを払うこれからの時代、いわゆる「普通の生活」をすることは、極めて難しくなる。
創業して見事に大成したり、誰もが知っている有名人になったりすることと同じぐらいに、平凡な日常を過ごすのが難しくなると思っている。
その覚悟で、尽きるまで臨む感じで、コーヒーを飲んでる。