いろいろ生活費を勘定中。
引越しっていくらぐらいかかるんだろう・・・?
やっぱり20万とかかかるんだろうか。。。
実家に軽トラックあるから、それ借りて自力で運んで安く出来るなら、そうしたい。
デカい家財はやっぱ業者だよなぁ。
敷金の返却分で足りるかどうか。
ルミネ地下のタイ料理屋うまい。
グリーンカレーが相当おいしい。
パッタイもガパオもよかった。
トムヤムクンはトマトの味が強い。
次はガイヤーンとラープガイいってみよう。
いろいろ生活費を勘定中。
引越しっていくらぐらいかかるんだろう・・・?
やっぱり20万とかかかるんだろうか。。。
実家に軽トラックあるから、それ借りて自力で運んで安く出来るなら、そうしたい。
デカい家財はやっぱ業者だよなぁ。
敷金の返却分で足りるかどうか。
ルミネ地下のタイ料理屋うまい。
グリーンカレーが相当おいしい。
パッタイもガパオもよかった。
トムヤムクンはトマトの味が強い。
次はガイヤーンとラープガイいってみよう。
五反田のタイ料理がうますぐる。グリーンカレー!グリーンカレー!
会社辞めたらこういうの食えなくなるんだろうなぁ。。。ま、いいか。
社会人になるとメシの写真が多くなるのはわかる。メシ以外の生活シーンでは、カメラの存在とブログの存在を意識する瞬間がないからだ。メシのときは、余裕が生まれて、カメラとブログがアタマをよぎって、「あ、撮っておこう」と思う。 もうちったぁ余裕のある生活したいわ。
「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか」という、ひろゆきの本を注文してみた。
結局のところ、娯楽でしかない、実際切羽詰ったシーンで人は2ちゃんねるを相手にしない、ということ?予想
否定本なのかな? 言い方を変えれば、みんな本音は潰したくない、とか?