失敗したので、再挑戦中。
時系列順に説明。
拾う。
ボールにそのまま入れ、3日水に漬ける。
お湯を沸かして、沸騰したら栃の実を入れ、5分ぐらいしたら出す。
厚い本の上に栃の実をひとつ置き、木の板で、上から力いっぱい押す。
鬼皮が割れるので、指で剥く。
すべて剥いたら、水に漬ける。1時間放置すると強烈に黄色になるので水をかえる。
これを3セットぐらい繰り返し、次の日まで放置。
水を切り、重曹をたっぷりまぶして、熱湯をかけ、そのまま1日放置。
次の日、アルカリとの反応で毒々しい茶色の汁になっていた。
ここで重曹の汁を捨て、水に漬ける。
すぐに洗剤の如く泡が出る。まだまだアクは多そう。
これから「重曹まぶして湯を注ぎ、一日放置」を3セットぐらいやってみようかと。