
天気のよいGW。ホームセンターに行って、今年のプランター菜園の苗を買ってきました。今年は「ミニトマト2種類(つやぷるんグリーン, アイコ)、ほうれん草、大葉シソ」に決定。植付けと種蒔きをした。
ふと、タネの袋の裏側をみると最適なpHについての記述があった。そういえばpHなんて気にしたことなかったなと思って、pHセンサーも一緒に購入して調べてみることに。
そして驚愕

めっちゃ酸性!!! ほうれん草は最適なpHは7(中性)なのに!! トマトも6ぐらいは必要らしい。5を切るのは、あまりにも酸性すぎる。数年前から使ってる土だから、もうボロボロなんだろうな。やっぱり適当じゃだめだね。
去年のミニトマトは葉が内側に巻きまくってて、肥料やりすぎたのかなと思ってたけど、pHが原因だったのかも…?
後出しになっちゃったけど、石灰を購入して中和を試みることに。これも勉強だね。