フリーター化に向けて

Freetempoいいわぁ・・・ほんとバッチリ俺の趣味だわぁ・・・

最近、独立・・・あらためフリーター化に向けて活動を進めてる。

なんか、独立とか起業とか言うと、儲けるためにイッパツ当てる的なニュアンスが出るので、フリーターになります、と言う事にしてる。
実際フリーターと社長に違いなんてほとんどなくて、登記してるかしてないかぐらいだしさ。。。そっちのほうが気楽なもんだ。
畑は、キャリアであるWebに加えて、エネルギー分野を検討中。
新分野はしっかり勉強しないといけない。

あと、最近は色々な人に会ってる。
結局は一人の思いつきで出来ることなんてタカが知れてて、思いつきを昇華させる所が一番難しくて面白い。
めんどくさいこと多いけど、暇つぶしには最適だ。

「フリーター化に向けて」への2件のフィードバック

  1. ごぶさた。日記はこっそりながら興味深く読ませてもらってました。
    まぁ気楽に、そこそこ美味いご飯が食べられればいいやねと、
    そういう道を歩むのかな~と思って最近見ておりました。

    わたしは具合悪くしてだいぶ経つわけで俺の屍を越えてゆけ…
    いやわたし死んでないし当分死にたくもないですが。

    でも知っている人が新しい道を歩もうとしているのは
    傍から見ているだけでも嬉しいものです。上手くいくといいね。

  2. おおお、、、これはまたお久しぶりです。
    相変わらず無鉄砲でやっています。

    どうなるかわからないですが、
    チャレンジだけはしておこうかと思って…

    そこそこ美味しいご飯、ってのは本当にそうですね。
    がんばりまっす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください