ドカーン! ホッホー!

さぁ…今週も元気に…と思っていたら遅刻。 お昼から登校。3限目をサボッてヒューマンインターフェイスのレポートのためにアンケートをとりまくる。池の芝生に座っていた女の子グループを直撃! そんなこんなで10名以上のデータを取 … “ドカーン! ホッホー!” の続きを読む

さぁ…今週も元気に…と思っていたら遅刻。
お昼から登校。3限目をサボッてヒューマンインターフェイスのレポートのためにアンケートをとりまくる。池の芝生に座っていた女の子グループを直撃! そんなこんなで10名以上のデータを取得。
4限目の体育ジャズダンスはまさかの休講。。。もう5月終わっちまうよ〜 いいのかな。
5限目はギリシャ語中級。 ついに今週は自分の番だったけど、イザ訳してみるとボロボロ!!! 3週間かけた訳もほぼ90%が間違いというか、取り違いというか… まだまだギリシャ語未熟。
これからtappy,はやみとヒューマンインターフェスのレポートを仕上げます。

今日、授業おわった後にカスミに行って野菜を買っていたとき。。。
ふと横を見ると、どこか見覚えのあるお姉さんが野菜を選んでいる。 はて、どこで見たかなぁ〜と思い出した。そう、某量販店のレジやってる小可愛いお姉さん! こんなところで野菜を買ってるとは、夕飯の買い物かな? 学生で一人暮しか〜と思っていたら。。。 そのお姉さんに駆け寄る、中学校の制服を着た女の子。ん…? 妹か? いや、中学生…? !

最近、美人さんだ〜と思う人は結婚してたりすることが増えてきました。俺が歳をとったのか…

タリロン

何故か大雨になった週末の金曜日…。 1限目には計算機アーキテクチュアの中間試験があった。教科書を買った日に読み干したのと、中学生の時に読んだZ80プロセッサのアッセンブラの本と、エミュレータを作るときに得た機械語の強さが … “タリロン” の続きを読む

何故か大雨になった週末の金曜日…。

1限目には計算機アーキテクチュアの中間試験があった。教科書を買った日に読み干したのと、中学生の時に読んだZ80プロセッサのアッセンブラの本と、エミュレータを作るときに得た機械語の強さが活きて、ほぼ80点は硬い…はず。

その後は、情報科学セミナー。 谷君の英訳の発表を聞いた…できない・だめだと言う割には、彼はなかなか几帳面にやってきてくれてる…。そろそろ俺の番。細野センセおもしろい。

実験は出席を書いて、少しプロログをいじって終了。

その後たっちゃんとはやみとでヒューマンインターフェースのレポートについて協議。 アンケートを取ることに決定!

帰宅。突然の睡魔。そして起床。

レポート

火曜日はプログラミング言語論おわってから部屋に帰らず、そのまま数値アルゴリズムのレポートを処理することにした。夕飯はタバタとはやみと監督で和食。その後ずるずると理解できないまま結局おわったのは翌3時。帰って就寝。 朝、仕 … “レポート” の続きを読む

火曜日はプログラミング言語論おわってから部屋に帰らず、そのまま数値アルゴリズムのレポートを処理することにした。夕飯はタバタとはやみと監督で和食。その後ずるずると理解できないまま結局おわったのは翌3時。帰って就寝。

朝、仕上げたレポートを提出。授業を真面目に聞いて、昼飯。からあげカレー弁当450円。 toshiがおいしい話をもってきてくれた。
次の実験は出席を書いて早々に帰宅。 午後1時。

天気がいいのでふとんを干した。
曲を作ってたら夕方になったので、布団を取りこんだ。そして「あ〜いいにおいだーー」とか言いながらぐるぐる巻きに布団にくるまっていたら就寝。

気が付いたら夜8時半。 やってしまった… 涙

そういえば変な夢を見た。
清水・サンタ・たっちゃん・たきえ・俺で「メシ何食うか」と討論になり、なぜか犬に乗って木更津まで行くことになった。途中の橋で犬から落ちて目が覚めた。

逆転

どーもまた夜型になってしまった・・・ 朝8時まで起きていたものの、力尽きて寝てしまい、午後1時に起床。 ぁあ。 いかんなー ヒューマンインターフェースに出席後、サークル。 こまつなの漬物を作ってみた。 明日にはおいしく漬 … “逆転” の続きを読む

どーもまた夜型になってしまった・・・
朝8時まで起きていたものの、力尽きて寝てしまい、午後1時に起床。 ぁあ。 いかんなー

ヒューマンインターフェースに出席後、サークル。

こまつなの漬物を作ってみた。
明日にはおいしく漬かる・・・はず。はず!!!

あゆの塩焼き…

うまい…うますぎる!!! マルモで2匹230円で売ってたアユ。 帰って塩焼きにしてみたらウマイ! というわけで本日のご飯は、ごはん・あゆの塩焼き・あぶらげの味噌汁with小松菜です。 先日はミズナの塩漬けに成功しているの … “あゆの塩焼き…” の続きを読む

うまい…うますぎる!!!
マルモで2匹230円で売ってたアユ。
帰って塩焼きにしてみたらウマイ!
というわけで本日のご飯は、ごはん・あゆの塩焼き・あぶらげの味噌汁with小松菜です。
先日はミズナの塩漬けに成功しているので、今度は小松菜の漬物に挑戦…

朝5時半起床。
8時40分から電気回路。結局課題が提出できず…あんな物理みたいなの、一人じゃ無理だ。。。 涙
雨で学食がゴリゴリ混んでいたので外で野村とかとタバコを吸いながらだべる。
1時45分よりプログラム言語論。
5時すぎにマルモへ買い物。

雨でやんなっちまう。

VisualJ++が実は訴訟で負けていたことを今朝知った。。。Sunの勝利でMicrosoftはC#への移行を余儀なくされた。J++よかったのになぁ…でもWFCとかいって、JavaのくせにWin32専用にしてどーすんだかねぇ