娘のイタズラが進化している

1歳を目前に控えた娘。
歩くのもヨチヨチ長く歩けるようになったり、ご飯のことを「はん!」と言うようにもなり、進化が続いている。

そして、今日、嫁からメールが。

嫁がキッチンにいたとき、リビング(キッチンからは直接みえない)にいるはずの娘が、やたら静かになっていたらしい。普段はバタバタと音を立てるはずの娘がシーンと静かにしているときは、ロクなことをしていないことが多い。何かをいじるのに夢中になってると静かになる傾向がある。

そしてリビングに行って押さえた現場がこれだ…ッ(ワンツースリー!)

本や雑誌のみならず、娘の服をしまってあるはずのボックスが転がって中身が全て出されている。
そして薄笑い。

まさに外道!!!!

RS

一歳の誕生日を目前にして、娘がRSウィルスに感染!
まぁ2歳頃までにだれでも感染するらしいんだけど、咳と鼻水がかわいそう。。。
とか思っていたら、医者からの薬で1週間ぐらいで回復基調。
今日のところは少し咳が出るぐらいまでに落ち着いてきた。

そして、、、王道ですが、もらってしまいました。。。

RSは普通の大人なら抗体を持っているので喉の違和感ぐらいで
そんなに発症しないものらしいんですが、どうやら僕の抗体がヘボかったのか、
本格的に咳込みはじめて父も病院で薬をもらうハメに。

10月

10月になって、一気に冷え込むようになってまいりました。
秋だね秋!

10,11,12の3ヶ月!!!
事業立ち上げの成果が問われるテスト期間でございます。
ここでどれだけの売上が立てられるか!?
待ったなしの製品開発、投資投資投資!!

その他の仕事は粛々と進行させる予定。
ほんと一日も無駄にできないわ~~~