iPhoneアプリつくりたい

暑い暑いと思ったら今日は涼しくなって雨。
天気がガンガン変わるね。。。

iPhoneアプリつくりたいーーーー
なんか作って、とりあえずお金貯めたい。

Mac Book Proもあるし、Developer IDも購入したし、iPadはあるし。これだけ揃ってて何も作らない手はないよなぁ。

いつものことだから、しばらくブラブラ生活してると、いろいろアイディアでてくるはずなんだけどなぁ。今の環境だと、周りの人がどんな生活でどういうシーンでアプリを使っているか、とにかく情報が足りない。情報がないとアイディアは出てこないからねぇ。

実家でやっている不動産系の仕事のホームページ運営を開始した。
親に喜んでもらえて、なによりだ。

梅雨明けで暑い週末

週末です、暑いです、暑すぎる。
なんか今年の梅雨は「梅雨です」って感じだったし、梅雨明けも「明けた〜」って感じだったよ。

うちは基本的にエアコンを付けない家なので、むっちゃ耐久レース。けど直射日光あたってなければ、窓開けていると気持ちいい風入ってくるし、それほどに苦痛じゃない。パソコンはちょっとやりにくいけど、読書ぐらいだったらできるかんじ。

schedule_image_101.jpg

こないだ、7/18の夜 Mark Farinaのイベント @ eleven に行ってきた。かなり楽しかった〜。ちょっとハウスの基本のステップぐらいは踏めるようになっておこうかと思った。ブースの前の人たち、みんな楽しそうなんだよね。お酒はいつもの、アマレットジンジャー。

けっこう早めに行ったので、先着50名の限定MIX CDをもらってしまった。ハウスなミックス。速攻でiTunesにぶち込んだ。

親がアパート経営をはじめるらしく、そのウェブサイトの制作を始めた。俺はまったくデザインできないので、妹にお出ましを請うか。

借りぐらしのアリエッティ

見てきたーー @ TOHOシネマズ六本木

公開日に見るなんて久しぶり。嫁がどうしても見に行きたいというのでしぶしぶ。

けど、かなりよかった。
癒された。
おすすめです。
ジブリっぽいし、ポニョみたいに難しくないです。
DVD出たら買うかもね。

しっかし、梅雨あけて暑くなりそう。。。若干連日の湿気でバテぎみ。ビールでなんとか持ちこたえてる感じ。

あと、こないだMac Book Proを買ってから、iPhone SDKでアプリを作ろうとしてる。がんばろう。がんばろう。一儲けしてみようかと思ってますです。

いまさらながらGolden Eggs

Mac Book Proのヘッドフォンアンプが優秀なのか、SONYのMDR-Z700を軽快にドライブしてくれている。音圧ばっちり!

で、いまさらながらGolden Eggsをちょっとだけ見た。
これって単純にクスクス笑う感じなんだけど、奥深いなぁ。
アメリカンなタッチだけど、完全に日本人の笑いだよなぁ。
ちょっとはまりそう。

っていうか、まじで7月になっちゃったんだけど。下期!!!