CHEETAH MEN II Main Theme "15 years passed by mix"

ニコニコ動画で盛り上がっていたチーターマンを、ドラマチックにアレンジしてみました。

ニコニコ動画で盛り上がっていたチーターマンを、ドラマチックにアレンジしてみました。

これで日曜日を思いっきり潰してしまった。。。誰かチーターマンでも何でもいいからニコニコのマッシュアップ文化を見越してイベントやらないかなぁ。

ニコニコ動画はこちらから見ることができます。ランキング入り達成。FULL待ちとか言われていますがすみません、時間がないです。。。

秋葉原

ぼーっと、外に出たくなったので秋葉原に行ってみた

ぼーっと、外に出たくなったので秋葉原に行ってみた。

なんかメイドさんの路上撮影会が行われていた。

流れに乗って俺もケータイのカメラで撮ってみた。

NEC_0110

うーん・・・。この子達はこれで将来まで食っていけるんだろうか。

Windows Live Writerがバージョンアップしてたので、インストール。綺麗になりましたね。同時にLive Messengerもインストールされた。こちらも綺麗になりましたね。Microsoftも懲りないね。MSNがLiveになっただけなんじゃないのか? もうポータル&囲い込みなんて流行らないよ。

もう2時すぎた。どう考えても寝なくちゃいかんのに。。。

identity management

火曜日はじまるー。 部会がありえないぐらいめんどくせー。。。歓迎会の幹事だし、マジ面倒くせぇ。。。事務的にこなすのがイチバン。はいはい、日取り決めますよーみたいな。こういうときに標準プロトコルって大切だなと思う。 ニコニ … “identity management” の続きを読む

火曜日はじまるー。 部会がありえないぐらいめんどくせー。。。歓迎会の幹事だし、マジ面倒くせぇ。。。事務的にこなすのがイチバン。はいはい、日取り決めますよーみたいな。こういうときに標準プロトコルって大切だなと思う。

ニコニコ見てたら、鳥居みゆきが面白い。なんか苦労してそうな人だなぁと思った。地上波じゃ放送できないブラックネタ満載。

くそっ!何も書くことねえYo! 生活してる中で面白いと思ったこと、覚えてないのかな俺。ぜったいに色々あるはずなんだけどなぁ。学生ん時はよくあんなにネタがあったな。というか平日は98%仕事で頭使ってるから無理もないか。うわーいやだいやだ。

川越

土曜日、川越に向かって進行中。携帯からの投稿です。 うーん、儲かるネタないかなあ。ここ一年、必死にそればっかり考えてるなあ。。(;´д`) ほかに面白いこと何もなし。不満もないんだがねぇ。 そう言えば出身の大学で、学園祭 … “川越” の続きを読む

土曜日、川越に向かって進行中。携帯からの投稿です。

うーん、儲かるネタないかなあ。ここ一年、必死にそればっかり考えてるなあ。。(;´д`)

ほかに面白いこと何もなし。不満もないんだがねぇ。

そう言えば出身の大学で、学園祭をニコニコ風のライブ中継することにしたらしい。

やっぱ環境だよなあ。自由で何の気兼ねなく発想できるもんなあ。そう考えると、ガチガチに縛られた官僚体質の中でサービスのネタを実現するなんて、果てしなくナンセンスだ。。。

前向きに考えたいところだが、解放ばかり考える奴隷と、そうでない奴隷がいる。

めんどくせえなあ。。。

10月

になっちゃったんだけど。。。

うわー。。。今年もあと2ヶ月とか言って、正気かよ

いま仕事から帰って、夜10時のビール+カップラーメン。

カップラーメンの粉末スープ、「必ずお召し上がりの直前に入れてください」とか注意書きを読んだときには半分ぐらい入れてた。ふざけるな!!!アフォーダンスをしっかり設計しろバカ!!!粉末ならお湯の前だろーがボケェ!

と、よくよく考えると、お湯の前と後では何が違うんだろうか???温度が違うのと、あとは濃度が違うんだよな、多分。直感だけど、濃度の違いによる麺への浸透圧うんぬんだと思う。

まったく、おちおちカップラーメンも作れない世の中なんて、嫌なもんだ。

 

暴走特急してみるテスト