夜中、ジャンキスト清水が怪我をしたらしいので、病院まで見舞いに行った。腕がぼっこり腫れ上がっていて、マウスのクリックでも痛むらしい。レントゲンを撮ったところ、幸い骨的な問題はないようだった。お大事に。
胃がもたれる。ガスター10飲むか。
今日のゼミの空気を読むと、どうやら俺はまた論文を書くことになったっぽいので、10月も忙しくなりそうです。
まぁ修士論文の一部を書く作業と思えば、後々楽チンになるんだし、やる価値あるかもね。外部に発表できるのも時間的にこれがラストチャンスだ。
夜中、ジャンキスト清水が怪我をしたらしいので、病院まで見舞いに行った。腕がぼっこり腫れ上がっていて、マウスのクリックでも痛むらしい。レントゲンを撮ったところ、幸い骨的な問題はないようだった。お大事に。 胃がもたれる。ガスター10飲むか。 今日のゼミの空気を読むと、どうやら俺はまた論文を書くことになっ…
夜中、ジャンキスト清水が怪我をしたらしいので、病院まで見舞いに行った。腕がぼっこり腫れ上がっていて、マウスのクリックでも痛むらしい。レントゲンを撮ったところ、幸い骨的な問題はないようだった。お大事に。
胃がもたれる。ガスター10飲むか。
今日のゼミの空気を読むと、どうやら俺はまた論文を書くことになったっぽいので、10月も忙しくなりそうです。
まぁ修士論文の一部を書く作業と思えば、後々楽チンになるんだし、やる価値あるかもね。外部に発表できるのも時間的にこれがラストチャンスだ。
ジャンキスト清水の家でFF7 advent childrenを見た。ストーリーはまあ置いといて、CGのクオリティ高すぎ。 昨日はむちゃくちゃ寒かった。いよいよ秋ですね、冬ですね。
ジャンキスト清水の家でFF7 advent childrenを見た。ストーリーはまあ置いといて、CGのクオリティ高すぎ。
昨日はむちゃくちゃ寒かった。いよいよ秋ですね、冬ですね。
愛知万博おわりました。俺はマンモスを見たかったけど、結局足を運ぶモチベーションまでには至りませんでした。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050926k0000m040028000c.html 万博に皆勤したおばさんがいるらしい。 気になったのは…
愛知万博おわりました。俺はマンモスを見たかったけど、結局足を運ぶモチベーションまでには至りませんでした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050926k0000m040028000c.html
万博に皆勤したおばさんがいるらしい。
気になったのはこのおばさんの価値観だ。
最初、どうしようもなく頭の良いカネの使い方してんなぁと思ってたけど、
暇もカネも持て余して子育ても終えたときの人の生き方のひとつだと考えれば、実にパワフルなもんです。
このおばさんは万博に生きがいを感じてるわけで、そういう視点に立てば「点滴を打ってまで行った日があった」
っていうのも納得できる気がする。むしろ最近の俺よりもパワーがあるんじゃないかと思う。
この万博おばさんと対比させると、若いってとことん虚しいもんだ。小さいことに振り回されながら、
なりたい自分を素直に信じれないんだから。俺はそういうのはもうウンザリです。ウンザリしたからこそ可能になったことは多々あるわけだけど、
まだこの万博おばさんみたいには、なれない。
最近は内定して同じ年齢の人間に触れる機会が多くなったけど、
その夢多い眼差しの中で酒を飲むの時に万博おばさんとの対比で葛藤に悩まされる時がある。人の性格を分析して楽しそうな人、
飲み会の企画をして楽しそうな人、女の話で楽しそうな人、とまぁ色々な人がいるわけで、自分は何をすべきかと。とりあえず、
気難しい雰囲気出して空気ブチ壊すようなことはしたくないので、いつもノリノリで流す。
淡々と仕事をやって、結婚して子供を育てて、万博いきましょう、万博。
久々に一人でぶらぶらとアキバ散策。 昭和通り側にできたヨドバシに行ってきた。国内最大級の面積というだけあって、ハンパない広さ。人の多さもハンパない。値段も確かに安い。ThinkPadが10万円→49,800円でタイムセールやってたんだけど、店員がメガホン持って「もってけもってけ」的なノリだった。 一…
久々に一人でぶらぶらとアキバ散策。
昭和通り側にできたヨドバシに行ってきた。国内最大級の面積というだけあって、ハンパない広さ。人の多さもハンパない。
値段も確かに安い。ThinkPadが10万円→49,800円でタイムセールやってたんだけど、店員がメガホン持って「もってけもってけ」
的なノリだった。
一方、中央通り側は相も変わらずジャンキーな街で、前よりもコスプレやってる子を見る確率が上がったような気がする・・・。
最近ではメイドがいるパチンコ屋もオープンしたみたいで、もうめちゃくちゃだ。
あと、ドンキホーテが出来たみたいで、入ってみた。3階はコスプレ衣装のコーナーがむちゃくちゃ広い。店内放送で「秋葉原店のメイド服の品揃えは国内一です!」とか言ってるし。。。カップルかもしくは女の子数人のグループがほとんどで、ワイワイ手にとって見てた。相当な盛況。
秋葉原は確かに新しいサブカルの発信地になりつつあるのを実感し、駅前のカフェでのんびり。オタクとメカの街のオープンカフェは、
なかなか興味深いもんです。
中国の楽器を使った曲をstudioのページにブチ込んだのでよろしくお願いします。 最近、お気に入りだったボトムを洗濯したら、お尻の部分がビリっと破けました。3年間ありがとう。 3年間といえば・・・ ふと自分の3年前の日記を読んでみたんですが、どうやら当時は必死だったらしい。もともと俺は浮き沈みの激し…
中国の楽器を使った曲をstudioのページにブチ込んだのでよろしくお願いします。
研究室行って、いろいろ清算したり、4年生のレポートを読んだりと、そこそこ暇です。
最近、お気に入りだったボトムを洗濯したら、お尻の部分がビリっと破けました。3年間ありがとう。
3年間といえば・・・
ふと自分の3年前の日記を読んでみたんですが、当時は必死さが伝わってきて、あー変わったんだなぁと思った。
もともと俺は浮き沈みの激しい人間だったんだけど、最近は安定してて何の変化の兆しもありません。
人間は安定すると堕落するというのが定説なので、背後から不意打ちを食らわない様に、特に気をつけてます。
人間、3年間で色々変わるもんですね。この年だからなのかね。
今俺の中で一番ホットなニュースと言えば、「中身の無い会話を延々と続ける」スキルが上達していることです。