最終面接

某ベンチャー、最終面接に行って来た。相手は役員2名、20分間。 受付するあたりでちょっと緊張したけど、その後は別にどうってことなかった。受け答えはちょっと薄かったような気がするけど、まぁ、仕方ないか。一次二次と比べると手抜きになった気がする。 こっちがペラペラしゃべってるとき、役員の人たちは表情ひと…

某ベンチャー、最終面接に行って来た。相手は役員2名、20分間。

受付するあたりでちょっと緊張したけど、その後は別にどうってことなかった。受け答えはちょっと薄かったような気がするけど、まぁ、
仕方ないか。一次二次と比べると手抜きになった気がする。

こっちがペラペラしゃべってるとき、役員の人たちは表情ひとつ変えない。「ふーん」って感じ。あんまり深いツッコミはなし。
なんで役員レベルの人ってああいうポーカーフェイスなんだろう。あのポーカーフェイスですげー圧迫感を感じるっていうか、「つ、つよい・・・」
と思ってしまう。

さて、、どうなるものか。数日のうちに連絡なければ残念。まぁ、2月の中旬から説明会に行って、ついにここまできた。よく頑張った俺。

最終決戦

明日は某ベンチャーの最終面接。正直言ってモチベーションがゼロ。本命企業の選考プロセスが始まったから、頭はそっちばっかりになるし。志望理由?忘れてしまいました。やりたいこと?あったかもしれないけれど本命企業のほうでやりたいです。。。けど、「ぜひ御社で活躍したいと思っています」とか言うんだろうなぁ。仕方…

明日は某ベンチャーの最終面接。正直言ってモチベーションがゼロ。本命企業の選考プロセスが始まったから、頭はそっちばっかりになるし。
志望理由?忘れてしまいました。やりたいこと?あったかもしれないけれど本命企業のほうでやりたいです。。。けど、
「ぜひ御社で活躍したいと思っています」とか言うんだろうなぁ。仕方あるまい、そのへん自分を押し殺す訓練だ。

Em-FM7-Em-Am7

2月ぐらいに降臨したフレーズを寝かせっぱなしだったのに気が付いたんで、ざっくりポップにアレンジしてみた。経験上、ポップが一番頭使わないアレンジなのでラクチン。 http://lovelogic.org/~ppm/files/050326.mp3 う、うーん、旋律の表情がおもいっきり死んだ…。ピアノソ…

2月ぐらいに降臨したフレーズを寝かせっぱなしだったのに気が付いたんで、ざっくりポップにアレンジしてみた。経験上、ポップが一番頭使わないアレンジなのでラクチン。

050326.mp3

う、うーん、旋律の表情がおもいっきり死んだ…。ピアノソロのほうがガッチリ決まるっぽい。どうしましょうこれ。メロディーはすっごい気に入ってるんだけど。誰かアレンジして!特に管弦楽やってるみなさんおながいします!

腹こわしまくり

土曜日です。むかしチラッと書いたことあるけど、土曜日のイメージって俺の中では緑色。 マルちゃん緑のたぬきを食べたら腹こわした。単純に売ってるものを食って腹壊すってことにムカついた。べつに生牡蠣とか食べたわけじゃないのに。 今日は大学は卒業式だったらしいね。そうか、あれからもう一年経っちまったのか。や…

土曜日です。むかしチラッと書いたことあるけど、土曜日のイメージって俺の中では緑色。

マルちゃん緑のたぬきを食べたら腹こわした。単純に売ってるものを食って腹壊すってことにムカついた。
べつに生牡蠣とか食べたわけじゃないのに。

今日は大学は卒業式だったらしいね。そうか、あれからもう一年経っちまったのか。やっぱり一年って短いわ。
先に社会人になった友達みんなはどうしてるかなぁ。俺はまだあと一年学生やらなくちゃならない・・・はたらきてー!っつーか金ほしいです。
しかも莫大な金額。いやいや、金のまえに、上からコキ使われて認められたい。そんなこと言ったら今も同じような状況だけど。
すぐにでも就職したいし、すぐにでも東京に住みたい。うーむ、、、われながらバカな発言だ。

さきほど、レンタル屋で「グラディエイター」と「シカゴ」を借りてきた。アカデミー賞つながり。
グラディエーターはこないだテレビでやってたの知ってて見過ごした。

そういえば、雨があがってから花粉がめっきり飛ばなくなった。どうした?まさかシーズン終わりに近いのか?
ちょっと早い気もしなくも無いけど、でも確かに花粉が少ない。短期集中型だったのか。

 

うじゅまりみー

こないだ出した国際学会の論文がAcceptされて、9月にメルボルンに行くことになった。実に6年ぶりのオーストラリアだ! 英語で思いっきりプレゼンテーションしてきやす。外人さんビックリさせてこよう。 先日受けた某ISPのエントリーシートとWebテストの結果が来ない。。。まわりの人には既に電話で連絡が来…

こないだ出した国際学会の論文がAcceptされて、9月にメルボルンに行くことになった。実に6年ぶりのオーストラリアだ!
英語で思いっきりプレゼンテーションしてきやす。外人さんビックリさせてこよう。

先日受けた某ISPのエントリーシートとWebテストの結果が来ない。。。まわりの人には既に電話で連絡が来てるらしいんだが、
俺の携帯電話はウンともスンとも言わない。あれ、、、おかしい、、まさか筆記でアシ切りくらったか?!いちおう、
合格でも不合格でも連絡が来るらしいんだけど。やっぱり俺は筆記が全くだめらしい。割り算とか方程式を解くレベルですでに困難極めてしまう。
誰か俺に数学というか算数をもういちど教えて下さい。

本命企業に向けた企画書がまとまらねー。アイディアはしっかりあるんだけど、
それがどういう形で利益に結びつくのかを簡潔にまとめられない。いろんな面でいいと思うんだが・・・。
とりあえずパワーポイントのスライドまで作り始めてしまった。あんましデカデカと作ってもまずいなぁ。。。

最近、就活がいちだんと面倒になってきた。パッパと決まるか落ちるかしたいね。

ただいまBGM: Do As Infinity – 魔法の言葉 – would you marry me? –

まずPVがいい。ウェディング姿のバンちゃんがストレートにかわいい。曲もいい。ストリングとトランペットがきまってるし、
軽いドラムときゃりきゃりしたギターが爽やかな感じに仕上がってる。サビの進行も奇抜で、
こんなのを最初の鼻歌からよくここまでアレンジできるなぁと感心する。プロってすごい。